2019年09月07日

遅くなりました平謝り

毎月更新しております!
『九星気学でみる今月の運勢』
アップするのを忘れておりました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
楽しみにしてくださってる方、
申し訳ございませんでした平謝り

大丸1大丸1大丸1今日は何の日?

九月七日
二十四節気  『処暑』 
明日からは  『白露』
七十二候・末候   『禾乃登る』(こくものみのる)
明日からは 、
七十二候・初候  『草露白し』
            
posted by ygl at 13:35 | Comment(0) | 雑感

2019年07月11日

鑑定士の内田です!

今日は11日...
我が師の月命日です。
感謝と共に心を新たに手を合わさせて頂きました。

そして、東日本大震災から8年と4か月...
微力ながら、毎月の支援金を今日も無事納めさせて頂いたところ...

2019年も後半へと向かって参りますが、
皆さんの日々がどうか穏やかであられますようにきらきらきらきら

大丸2大丸2大丸2今日は何の日?

七月十一日
二十四節   『小暑』
七十二候・初候   『温風至る』

posted by ygl at 16:33 | Comment(0) | 雑感

2019年06月24日

誕生日!

1561294964714.jpg1560908809525-681a2.jpg
今年も、私の誕生日を多くの方に祝って頂きました平謝り

本当に本当に、ありがとうございましたてれてれ光るハートきらきら

明るく、楽しく、元気よくをモットーに、
68才(堅実運)『今を大切に  心を大切に』
更に、精進して参りたいと思います!

posted by ygl at 16:05 | Comment(0) | 雑感

2019年06月11日

お久しぶりです。

かれこれ久方振りのブログ更新です。
(翁・栄作、元気です^ ^)

時の流れは誠に速く…
昭和・平成・令和と…
気が付けば小生68歳を迎える今月、
加えますと、当サロン開設10周年、
様々な方々との出逢い、
或いはご相談等々、
日々にある「ひと時」が
益々愛おしいこの頃でもございます。


今日は11日…
2011年3月11日起きた東日本大震災から8年と3ヶ月が過ぎました。また当地愛媛でも、昨年、西日本大豪雨災害がございました。微力ながら、毎月の支援金を今月も無事納めさせて頂いたところ…

出来るものなら、事故や怪我などなく無事に暮らせる事くらい有難く幸せな事はない!と、つくづく思うところですが、人の思いとは裏腹に、色々な事故や事件が絶たない現代…

折々にあるニュースを見聞きするにつけ、益々姓名統計学また九星気学に置く志と意味を改めて心にする只今でもございます。

皆さんの2019年が、
どうか穏やかであられますようにきらきら
そんな祈りも込めつつ…
先ずは久方振りの開運ブログと致します。


大丸2大丸2大丸2️今日は何の日?

六月十一日
二十四節気「芒種」
七十二候・次候 「腐草蛍と偽る」






posted by ygl at 16:18 | Comment(0) | 雑感

2015年03月10日

祥月命日!!!

 本日、3月10日は、、、
弟(省二)と、祖母の祥月命日です。
この一か月の間、私にとって身近で大切な、
また、大きく影響を与えて下さった5人の、
人たちの祥月命日が続きます。。。
 
 3月15日は、大阪の我が友の祥月命日。
弟(省二)と同じ、13回忌の年です。
 3月17日は、親父の祥月命日です。
 4月11日は、今の私(鑑定士)が、
あるのはこの方のおかげと、言える方の、
祥月命日です。一周忌となります。

 毎年この時期には、自分を見つめ直し、
省みる自分がいますが、例年以上に、反省、
気付き、教えられることの多い今年です。
 3月8日に、弟(省二)の13回忌があり、
しっかりと手を合わせて参りました。。。
 そして、今朝ほどは、お仏壇の前に座って、
弟(省二)は勿論、いろいろと教えてくれ、
私に、大きな影響を与えてくれた祖母にも、
手を合わせ、ご供養させていただくとともに、
祈り、願い、そして心新たにした次第です。
  
   『今を大切に 心を大切に』と、
日々、努めて参りますれば、守り、導きのほどを。







posted by ygl at 16:18 | Comment(1) | 雑感

2015年01月01日

〜九星気学で見る今月の運勢(1月)〜 

あけましておめでとうございます。
フェイスブック等にて、毎月更新しております。
『フォーチュンテーラー内田』による。
〜九星気学で見る今月の運勢〜 を、2015年より、
開運ブログにても更新して参りますので
よろしかったらご覧になってください。
1月1日〜1月31日をアップしております。
下記アドレスより、、、
http://www.yglnet.jp/unsei/tuki_unsei.html
2015年の開幕です。。。
『今を大切に 心を大切に』
素晴らしい一年にしていってくださいね。

posted by ygl at 22:27 | Comment(0) | 雑感

2014年10月17日

10月17日!!!

2014年 10月17日...
本日は、亡き姉(淑子)の祥月命日です。
そして、亡き父の月命日でもあります。

先日、三回忌をしましたが何かのときにはまだ居てるような、、、

ガンの手術をして二年66才で逝きました。
そして、義兄(姉の主人)もガンの手術をして二年
同じく66才の時に逝きました。
義兄が亡くなったのが8月25日で、姉の誕生日が9月25日、、、
姉が亡くなったのが10月17日で、義兄の誕生日が3月17日、
生きてるときは、それほど仲が良かったようには思わかったけど、
相当仲が良かったんだなぁ……って、思う昨今です。。。
そちらでも仲良くやってますか!?

そして、今日は親父の月命日でもありますが、
おやじ、おふくろとも仲良くやってください。。。
posted by ygl at 13:58 | Comment(4) | 雑感

2014年07月22日

感謝!!!

7月21日、、、
1ヶ月遅れでバースディカード頂きました。
デザイナー禿茶瓶堂の画伯(三本さん)、
ありがとうございました!!!
うーさん.jpg
大変な状況の中での貴重な時間、
お心のこもったカードを作って頂き、
物凄く嬉しくです!!!
また、いろんなところで自慢したいと思います。
本当に、本当に、ありがございました。
posted by ygl at 16:21 | Comment(4) | 雑感

2014年06月21日

63!!!


お久しぶりです。

私、本日63才になりました。
毎年、友達によるサプライズでお誕生日を
多くの人に祝って頂く幸せ者の内田ですが、
今年は昨日から今日に変わるなり、沢山の方から
お祝いのメールやら電話、LINE、そして、
始めて間のないFBで繋がった方たちからも頂き、
改めてSNSと云うのでしょうか!?の、
凄さを思い知った内田でございます。
60の手習いで始めた、FB・LINE恐るべし!!!

“姓名統計学”的に言いますと「63」は繁茂運と云って、
慈雨の恵みで草木がドンドン繁茂する運気を意味し、
何の障害もないと云う、素晴らしい年回りです。

 『あなたが持った“運”をあなたは本当に知っていますか?』
のキャッチコピー通り一人でも多くの方々に、お持ちになった“運”を、
お伝えしていこうと心新たにしているところであります。

    『今を大切に 心を大切に』
楽しい一日 素晴らしい一年に、、、と思っております。

posted by ygl at 14:33 | Comment(0) | 雑感

2014年04月19日

哀悼!!!


私を、鑑定士としての今を作って下さった
御恩ある方が、4月11日に亡くなったとのことです。
4月9日に、今月いっぱいと言われたと云って、
電話を頂き、翌日10日にも電話を頂き、
月末にはお伺いさせて頂きますので、と云って
電話を切った後、来ないで下さいとのメールが、
しかし、どうしてもお会いしたく、、、
お見舞いに行く段取りをしている中で、
18日に電話をかけた知人より、
11日に亡くなったと聞かされました。

ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。

社長。。。中島イズムを忘れず、、、
一度きりの鑑定でなく、
縷々悩みを抱えた相談者の
“明”なる解決を見るまで、
最後の最後まで、誠心誠意
其々の運勢を何度となく説とし、

社長。。。本当にありがとうございました。



posted by ygl at 14:55 | Comment(0) | 雑感